TOYOTA CELICA

お仕事や制作過程

どうも、アサイです。

 今回は、連載用イラストをいつもとタッチを変えて描いてみました。元々、漫画家やアニメーターに憧れて絵を描いていて、精密に描き出したのは後の事なんですよね。因みに、映画館の看板に憧れた時期もありました(笑)。

 今回のセリカは、1970年の発売の翌年に買われて現在まで現役なんだそうです。当時は現在よりマイカーが遠い存在で、若かったオーナーさんはどうしても欲しかったセリカを購入する為に、奥さんとある『賭け』をしたんだそう(笑)。その結果、見事ディーラーの第一号車のGTを手に入れて50年も乗り続ける事になったのですから、ドラマチックなお話です。このセリカは大切にされながら様々なイベントに参加したそうですが、子供さんが初心者の頃に運転の練習をして傷を付けたりなんていうこともあったんですって。現在のペイントはオリジナルではなくて、これまで数度塗り替えをされているとの事でした。純正に拘るのも付き合い方の一つですが、新車から所有した車を家族と一緒にちゃんと好きに使うという姿勢もとても良いと思います。旧車に限らず、現代の車にもそういう思いで向き合えると良いのですけどね。

ではでは、また次回。

コメント

タイトルとURLをコピーしました