『DIYしよう!』

制作環境
DSC_0782

 どうも、アサイです。絵描きに限らない話ですが、自宅で作業をする場合の作業机事情って大切ですよね。僕は今まで、ホームセンターで購入したカフェテーブルに、モニターやタブレット、キーボードその他を並べて作業をしていました。もちろん、ギッチギチですから使い勝手は良くなかったです。そこで、長い間欲しいと思っていた大きな作業机を購入して、環境改を目指しました。その目的を明確にして、クオリティーUPを狙います。

①PC作業をするスペース+別の作業も並行出来るスペースの確保

 僕が毎日行うのは、タブレットでイラストを描く作業がメインですが、その他にも仕事をするスペースが取れたら欲しいです。必要なスペースは、幅1200㎜×奥行600㎜~幅1800㎜×奥行700㎜が理想ですね~。何だったら将来、プラモデルが作れる環境が作りたい…(小声)。

②pc本体や周辺機器・よく使う道具類を整然と収納したい!

 これまでは、スペースが限られていた為、作業に合わせてモノの移動や道具の入れ替えといった、無駄な行動がついて回った為、面倒さも相まって取り掛かりが遅くなっていました。やっぱり作業を行う時は、パッと始めたい。

③副産物的な要素

 車関係の書籍やパンフレットを収納したいので、作業机の下にスペースがあるデスクが欲しい。そうしたら本棚を他の収納に回せて、今後の変化にも余裕を持って対応出来ます。※ちなみに、資料関係は段ボール十数箱分はありました。今思えば、パンフレットも貴重だったから、取って置けば役に立ったかなぁ…。

 さて、余り多くを望むと遅くなるので、ネットで希望に近いPCデスクを探します。検索ワードを変えながら散々探した結果、幅1500㎜×奥行750㎜×高さ400㎜のデスクを見つけました。下には本棚もありますし、PC本体も入る高さです。(後に入らない事が判明)心配だったのは、レビューに木目のプリントが剝がれやすいとある事でしたが、傷防止のマットを用意したら良いので購入決定‼併せてヘッドフォンや板タブレットの収納も考えていたので、100均で資材を購入してきました。

・アイアンフック…デスクに取り付けてヘッドフォンフックに。

・アイアン コの字レール…二本購入して上下向き合うようにデスクに取り付け。板タブを使わない時に差し込めるように。 

 これで準備が出来ました。後はデスク本体が届けば~…って思っていたら、翌日には届きました。Amazon凄いな⁉早速、梱包を解いて組み立て。部材が大きいので部屋の中で取り回しに苦労しましたが、一人で組み立て出来ました。100均で買ってきた部材も計画通り取り付けました。ただ、若くはないので、デスク下に屈んでの作業はキツかったですね~。そして、結果は画像の通り作業に集中しやすい配置が実現出来ました‼しかし、実は一つだけ迷っていた事があったんです。それは、ペン類の収納をどうにかしたいという事です。ペン立てを買えば簡単に解決するんですが、収納アイテムとしてのペン立てを、僕があまり好きではないんですよね。ごちゃっと入れた見た目や、使いたいモノを探す時のガチャガチャする感じも、道具が傷みそうで気になりますし。出来れば平面的に置きたいな~。よく見れば、モニター下に使えそうな横長スペースがありますね。こういうピンポイントな収納は探してもない事が多いので、部屋にある端材ベニヤを使って自作しちゃいましょう。

…と言う事で。図面描き→厚紙方眼紙による試作を経て、材料の切り出しと組み立てに1週間程掛かりましたが、出来ました。これだけあれば、今後ペンが増えても収納出来るでしょう。

『作業の振り返り』

 今回の作業は、ほぼ計画通りに出来ました。唯一、PC本体だけデスク下に収納出来ませんでしたが、これは天板下の補強材の寸法を見逃していたからです。でも、本体の排熱や埃の事を考えたら、床に近いのは良くなさそうなので、結果オーライでしょう。また、今回購入したのはローデスクなので、床に座っての作業姿勢になります。これは今までも同じだったので良いのですが、デスクの高さが高くなったので、座椅子があったら姿勢が楽になると思います。奥行きが750㎜もあるので、足を延ばして座れるのがとても良いです。後に日買い足したものは、傷防止のランチョンマットとマグカップを置くコースターくらいです。

 いや~、正直デスク周り以外は、まだ片付けが必要ですし、大量のガンプラはどこに飾るんだとか、するべき事はありますが、悩んでいた作業スペース問題が解決できて満足です♪これで良い作品が沢山描けるといいなぁ~。お仕事のご依頼やお問合せもお待ちしています。

ではでは。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました